ディズニーランドに新しいアトラクション、ベイマックスのハッピーライドができました。
見た感じ結構はげしそうなアトラクションだけど、子供も乗れるの?
と思った方も多いはず。
そこで今回は
- ベイマックスのハッピーライドは何歳から乗れるの?
- 結構激しい動きだけど子供が乗っても大丈夫?
こんな疑問に、わが家の2歳と4歳の子供と一緒に乗ってきたのでお答えしたいと思います。
ベイマックスのハッピーライドに乗ることを楽しみにしていったのに、身長制限にひっかかって乗れなかった…。
なんてことがないよう、しっかり確認して行ってください。
どんなアトラクション?何歳から乗れる?
ベイマックスのハッピーライドはベイマックスが引っ張る乗り物に乗って、回ったり振り回されたりするアトラクションです。
乗車条件
身長 | 81センチ以上 |
乗車人数 |
3人まで(大人3人は不可) 大人の間に子供をはさめば3人でも可能 |
乗車条件 | 補助なしで座れることが必要 |
パーク全般で7歳未満のお子さんがアトラクションやエンターテイメントを利用するときは、16才以上の方の同伴が必要です
身長をクリアしていれば年齢制限はありません。
スタンバイの前に身長を測ってもらい、クリアしたらリストバンドを巻いてもらってください。
81センチって何歳くらいなの?
大体1歳半~2歳くらいで身長80cmに到達するから、成長が早いお子さんは1歳半を過ぎたころからベイマックスに乗れることになるね。
身長をクリアしても乗れるかは子供次第
先ほど身長81センチ以上ならベイマックスのハッピーライドに乗れると書きました。
乗れることには間違いないです…が、しかし!
身長制限をクリアしていても要注意です。
ベイマックスのハッピーライドは回ったときの遠心力が強く、怖がってママのひざに乗ろうとしてしまうかもしれません。
もちろんシートベルトはしますが、怖くて立ち上がろうとするととても危ないので、ずっと座っていられる約束ができる年齢まで待った方がいいかもしれません。
始めからひざに乗せるといいんじゃない?
それはできない決まりなんだよ・・・
わが家の息子は2歳7か月だったので、身長はらくらくクリア。
ほかのアトラクションでも大人しく座っていられるタイプなので、心配なく最後まで座っていられました。
が、激しい遠心力で大人の私でも吹っ飛びそう。
私は右手でバーをしっかりつかみつつ、お尻がスライドしながらも息子が吹っ飛ばないように左手で支えていた状態でした。
2歳でも楽しめる?
とっても楽しんでいました!
・・・と言いたいところなのですが、乗っている最中は正直ただただ振り回されて訳わからん状態(^^;)
でも乗り終わった後は楽しかったようです!
4歳の娘はアクアトピアやスカットルのスクーターなど、回転系アトラクションが大好き。
その上、映画のベイマックスが大好きなので、めちゃくちゃお気に入りのアトラクションになりました。
2歳の息子は、暗いところと高いところでなければ何でもOKなタイプ。
娘とは逆に回転系が苦手な私。
乗る前は酔うんじゃないかと思ったけど、ノリノリな音楽で楽しかったし、なにより息子を支えるのに必死だったので乗り物酔いせずにすみました。
ディズニー・プレミアアクセス(DPA)が使える
アトラクションができてしばらくのうちは、エントリー受付もしくはスタンバイパスが必要だったのですが、現在はどちらもなくても乗車できます。
ということは、完全に並ばないと乗れないということなんですが、小さい子供が1時間とか並ぶのはしんどいですよね。
そんな時は待ち時間を短縮できる、「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」を使いましょう。
ベイマックスのハッピーライドは1,500円/1人です。
待ち列は屋外なので、雨の日や暑い日に待ち時間が長いときはDPAをおすすめします。
(途中から屋根があるので、大雨でなければ雨具を持っていると待ち時間もたえられるかな^^)
DPAの使い方
DPAの購入方法
①アプリをたちあげ、ディズニー・プレミアアクセスをタップ
②DPAを購入する人を選択。
一緒に乗る人全員分をひとまとめで購入してね。
はじめにアプリでグループを作っておくと便利です。
▽▽グループの作り方はこちらの記事▽▽
③DPAを購入する施設を選択。
ベイマックスのハッピーライドを選択する。
「取得できません」と表示されたら、残念ながら販売終了です💦
④希望の時間を選択。
「取得できません」と表示されたら、その時間は売り切れなので別の時間を選びましょう。
⑤内容を確認して購入確定!
DPAの使い方
①アプリをたちあげ、プランにあるDPAを購入したアトラクションをタップ。
利用時間になるとQRコードが表示されます。
DPA専用の入口にある機械(またはキャストさんの機械)でQRコードを読み取って、並びましょう。
まとめ
3歳くらいになると立ち上がらない約束ができると思うので、最後まで座っているか心配な方は身長よりも年齢を優先したほうがいいかもしれません。
とはいえ、外からアトラクションの様子が見られるので、
見てる時点でお子さんが怖がったらやめたらいいし、楽しそうって言っていたら乗れるんじゃないかと思います。