※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【USJ子連れ旅行】オフィシャルホテル徹底比較!各ホテルの特徴が一目でわかる!

  • 子連れ旅行でおすすめのホテルは?
  • 大浴場があるのはどこのホテル?
  • キャラクタールームがあるのはどこのホテル?

学生時代に友達とUSJ旅行したことがあるけど、子供と一緒には宿泊したことがないな。

子供と一緒に宿泊するなら、大人同士の旅行とは話が別。

子供と一緒に泊まるのにおすすめのホテルが知りたいあなたに、各ホテルの特徴を表にしてまとめました。

比較するとあなたに合ったホテルが見えてくるので、参考にしてください。

USJのオフィシャルホテルはパークから徒歩圏内なので、部屋の設備で比べるとわかりやすいですよ。

アーリーパークイン付きプランはJTBだけ!/

JTBで予約する

\人気の予約サイト/

この記事でわかること

  • オフィシャルホテルの特典
  • キャラクタールームがあるホテル
  • 大浴場があるホテル
  • 靴を脱いで入れる部屋があるホテル
  • 子供用の貸し出し備品

おすすめオフィシャルホテルを表で比較

←スライドできます→

 

オリエンタル

シンギュラリ

パークフロント

ホテル近鉄

ホテル京阪

ユニバーサルポート

ユニバーサルポートヴィータ

リーベル

パークまでの距離

徒歩2分

徒歩2分

徒歩1分

徒歩1分

徒歩2分

徒歩4分

徒歩4分

徒歩13分

キャラクタールーム

×

×

×

セサミストリート

×

ミニオン

×

  • スヌーピー

  • ジュラシックワールド

  • セサミストリート

ユニバーサル・スタジオ・ストア

×

×

×

×

×

大浴場

×

×

×

×

×

洗い場付きお風呂

×

全室ユニットバス

×

全室ユニットバス

(客室露天風呂付のお部屋除く)

△一部のお部屋

リニューアルルームのデラックスコーナールームのみ

一部のお部屋

(バリアフリールーム除く)

(バリアフリールーム除く)

(スタンダードルーム除く)

靴を脱いで入れる部屋

×

×

和室のみ

セサミストリートフロアのみ

×

(一部のお部屋は土足)

(半数のお部屋は土足)

×

子供用アメニティ

子供用パジャマ

×

130cmのみ

90cm

120cm

120cmのみ

75cm

95cm

100cm

120cm

100cm

120cm

120cmのみ

ベッドガード

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

ベビーベッド

事前予約

×

事前予約

事前予約

事前予約

※設置不可の部屋あり

事前予約

事前予約

事前予約

ホテル内コンビニ

×

×

ローソン(24時間)

×

×

売店

ローソン(24時間)

×

チェックイン前後の荷物預かり

セルフバゲージルーム

ホテルフロント

チェックイン前→コインロッカー・セルフロッカー

チェックアウト後→フロント

コインロッカー

コインロッカー

コインロッカー

コインロッカー

チェックイン前→フロント

チェックアウト後→コインロッカー

どのホテルもお子さんの添い寝は未就学児までで、大人1人につき1ベッド添い寝は1人まです。

アーリーパークイン付きプランはJTBだけ!/

JTBで予約する

\人気の予約サイト/

オフィシャルホテル共通の特典

  • アーリーパークイン(JTB一部ツアーのみ)
  • アトラクション待ち時間表示
  • スタジオガイドの表示
  • 1デイ&1.5デイ&2デイスタジオパスの販売
  • スタジオパスのアップグレード
  • エクスプレスパスの販売
  • パークコラボグッズプレゼント(一部ツアーのみ)
  • コラボレーションアメニティ(一部の部屋のみ)
  • ユニバーサルスタジオストア(一部ホテルのみ)

スタジオパスとエクスプレスパスは前売りで売り切れの場合、当日の販売はありません

※アーリーパークインとは、パークオープン時間の15分前から入園できるシステムです

必要なものはユニバーサルシティウォークで購入できる

ちょっと小腹がすいたときや忘れ物をしたとき、ホテルの売店やコンビニが利用できると便利ですよね。

しかし、コンビニがあるのは一部のホテルだけ。

でも大丈夫!

そんな時はユニバーサルシティウォークのコンビニを利用してください。

駅の改札外に1つ(セブンイレブン)、シティーウォーク沿いに3つ(ローソン)コンビニがあります。

24時間ではありませんが、『マツモトキヨシ』もあります

USJのほとんどのオフィシャルホテルはユニバーサルシティ沿いにあるので、ホテルを出るとすぐにコンビニにたどり着きます。

シティウォークから離れた場所にあるホテルでも、シティウォークで買い出ししてからホテルに向かえば問題なしです。

朝イチでパークに並ぶ場合は朝食なしがおすすめ

宿泊プランには必ず「朝食つき」と「朝食なし」がありますが、ホテルでの朝食は魅力たっぷりだし、どちらを選ぶか迷いますよね。

朝イチからパークに行くのであれば「朝食なし」がおすすめです。

というのも、USJのオープン時間は公式オープン時間の約30分~1時間前だから。

公式サイトには9時オープンになっていても「実は8時ごろにはオープンしている」なんてことが多いです。

アーリーパークインプランを選んでいたらさらに早い時間に到着しなければなりません

ということは、レストランのオープン時間にもよりますが、朝食つきを選ぶと猛ダッシュで食べてしまわなければなりません。

多くの宿泊者は同じような時間帯にレストランに向かうので、すぐに入れるとも限らないです。

確実にニンテンドーワールドに入るには朝イチに行くのが一番!

なので、朝一でパークに並びたい方は「朝食なし」にすることをおすすめしています。

「パークに行くのはゆっくりでいいので、ホテルの時間を楽しみたい」という方は朝食つきを選んでもいいですね。

関連記事【コレがないと入れない!】USJニンテンドーワールドに入る方法4選【ユニバ攻略】

オフィシャルホテルは全部で8つ

  • USJで閉園時間までめいっぱい遊びたい!
  • ニンテンドーワールドに行きたいから朝一番にUSJに行きたい!
  • 子供は遊び疲れるからUSJから近くのホテルに泊まりたい!

たくさんあるUSJの提携ホテルの中からあなたが選ぶホテルはオフィシャルホテル1択です。

ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテルは全部パークから徒歩圏内にあるのが特徴。

最寄り駅のユニバーサルシティ駅からも、もちろん徒歩で行けます。(リーベルのみ最寄り駅は隣の桜島駅)

下記のホテルはユニバーサルシティ駅からパークまでの道「ユニバーサルシティウォーク」沿いにあるので、ホテルから出るとすぐ食事やコンビニなど利用できるのでとても便利です。

ユニバーサルシティウォーク沿いにあるホテル

  • オリエンタル
  • シンギュラリ
  • パークフロント
  • ホテル近鉄
  • ホテル京阪

注意

ユニバーサルシティウォーク内のレストランがUSJの閉園時間と同じ場合があります。

閉園時間までたっぷり遊んでから外で食事、と思ってもレストランが閉まっていることがあるので、営業時間に注意してください。

オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

オリエンタルホテルの部屋
出典:公式HP

ユニバーサルシティ駅から徒歩1分、パークまでは徒歩2分の好立地にあるのが、オリエンタルホテルです。

ユニバーサルシティウォークにあるGAPの角を曲がればすぐに到着。

チェックイン前やアウト後にはセルフバゲージルームが利用できるので、ホテル到着後はすぐに荷物を預けられて身軽になれます。

子供用アメニティ

  • スリッパ
  • 歯ブラシ など

注意

子供用のパジャマの用意はありません。

荷物の預かり

チェックイン当日の朝からチェックアウト後の夜まで、セルフバゲージルームを利用できます。

ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

シンギュラリの部屋
出典:公式HP

ユニバーサルシティ駅直結なのがシンギュラリの最大の特徴。

電車で行く方にとっては最高の立地ですね。

オフィシャルホテルの中で唯一、大阪湾と夜景が一望できる展望露天風呂『スカイスパ』があります。

パークで疲れた身体をお風呂と景色で癒してもらえるので、家族旅行はもちろん、記念日旅行にもおすすめです。

※スカイスパは3歳以下・トイトレ前のお子さんは利用できません

子供用アメニティ

  • パジャマ(130cmのみ)
  • 歯ブラシ
  • フェイスタオル
  • スリッパ
  • フロントに申し出てください。

荷物の預かり

チェックイン前とチェックアウト後は、フロントに荷物を預けられます。

ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

パークフロントの部屋
出典:公式HP

パークに一番近いホテル、その名も「ザ パークフロント(パークの正面)」です。

宿泊した朝は準備ができたら、徒歩1分でパークに到着!

一番近いホテルだけあって、パークビューのお部屋は絶景です。

お布団で寝られる和室のお部屋があるので、小さいお子さんがいる家族旅行にいいですね。

全室洗い場付きお風呂も、子供連れにはありがたいです。

子供用アメニティ

  • パジャマ(90cm・120cm)
  • 歯ブラシ
  • スリッパ
  • 踏み台

荷物の預かり

チェックイン前→コインロッカー・セルフロッカーが利用できます。

チェックアウト後→フロント。スタッフに声をかけてください。

ホテル近鉄ユニバーサル・シティ

ホテル近鉄の部屋
出典:公式HP

セサミストリートのキャラクタールームがあるホテルで、入口にはセサミのキャラクターがお出迎え。

シティーウォークを通ってパークに行く方は必ず目にしている、わかりやすい場所にあるホテルです。

セサミストリートフロアは靴を脱いで入るお部屋なので、小さいお子さん連れでも安心ですね。

2023年3月リニューアルオープン!

2023年7月に全館リニューアル完了でピカピカに生まれ変わりました☆

\宿泊レポートはこちらの記事/

参考【USJ子連れ宿泊レポ】ホテル近鉄ユニバーサルシティにお泊り!アメニティ・朝食紹介

2023年にリニューアルしたばかりの『ホテル近鉄ユニバーサルシティ』に宿泊してきました。 USJオフィシャルホテルのなかでも割とリーズナブルなので、気になっている方が多いんじゃないでしょうか。 わが家 ...

続きを見る

子供用アメニティ

  • パジャマ(120cmのみ)
  • スリッパ
  • 歯ブラシ

荷物の預かり

チェックイン前チェックアウト後は専用コインロッカーに荷物を預けられます。

専用コインが必要なのでフロントスタッフに声をかけてください。

ホテル京阪 ユニバーサル・タワー

ホテル京阪の部屋
出典:公式HP

オフィシャルホテルの中では一番の高層ホテルで、31階には天然温泉の展望大浴場があります。(3歳未満利用不可)

最上階の32階にはレストランがあり、大阪の夜景が一望できるので、記念日旅行におすすめです。

子供用アメニティ

  • パジャマ シャツガウンタイプ(着丈95cm・75cm)
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • 踏み台

荷物の預かり

チェックイン前→4階コインロッカー

チェックアウト後→3階コインロッカー

どちらも専用コインが必要なので、スタッフに声をかけてください。

ホテル ユニバーサル ポート

ユニバーサルポートの部屋
出典:公式HP

ミニオンのキャラクタールームがあるホテルで、ロビーにはミニオンと写真が撮れるスポットも。

フロント後ろにはたくさんの魚が泳ぐ大きな水槽があったりと、子供が喜ぶデザインになっています。

※ミニオンのロビーデコレーションは2023年7月14日までの予定

ユニバーサルポートヴィータとは姉妹ホテルで、道路を挟んで隣同士に建っています。

ユニバーサルシティウォークからは離れた場所にあるため、ホテル内は落ち着いた雰囲気。

離れてるとはいえパークまで徒歩4分なので、距離のデメリットは全く感じません。

\宿泊レポートはこちらの記事/

参考【USJ子連れ宿泊レポ】ユニバーサルポートの部屋やアメニティは?【行き方も紹介】

ホテルはシティウォーク沿いではないけど、場所はどこ? 子供向けのアメニティはある? 朝食はどんな感じ? ユニバーサルポートはUSJのオフィシャルホテルの中では比較的リーズナブルなホテルなので、家族旅行 ...

続きを見る

子供用アメニティ

  • パジャマ ガウンタイプ(100cm・120cm)
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • ボディスポンジ
  • 踏み台(プレミアムパレス除く)

荷物の預かり

チェックイン前の朝からチェックアウト後もコインロッカーに預けられます。

100円コインリターン式。

ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ

ヴィータの部屋
出典:公式HP

ユニバーサルポートと姉妹ホテルで、入口にはミニオンの装飾がたくさん。

※ミニオンのロビーデコレーションは2023年7月14日までの予定

小さいお子さんに優しい、靴を脱いで入れるお部屋やローベッド設置のお部屋、ミニキッチンを備えたメゾネットタイプのお部屋があります。

暖かな陽の光をイメージされたお部屋をはじめ、写真映えするお部屋など若者やファミリーにおすすめのホテルです。

子供用アメニティ

  • パジャマ ガウンタイプ(100cm・120cm)
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • ボディスポンジ
  • 踏み台

荷物の預かり

チェックイン前→2階のコインロッカーに預けられます(100円コインリターン式)

チェックアウト後→1階のコインロッカーに預けられます(ICカード式)

リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

リーベルの部屋
出典:公式HP

宿泊者だけでなく、日帰り利用もできる天然温泉があるホテルです。(3歳以下は利用不可)

  • スヌーピー
  • ジュラシックワールド
  • セサミストリート

のキャラクタールームがあるのも大きな特徴。

キャラクタールーム以外のお部屋はシックな印象で、ホテルでゆっくりくつろぎたい方にもおすすめです。

※スタンダードルームのお風呂はシャワーブースのみです。3歳以下のお子さんがいて「お風呂はしっかり湯船につかりたい」という方は、スタンダードルーム以外のお部屋を予約してください。

ポイント

リーベルのみパークから離れた場所にあります。(徒歩13分)

最寄り駅は桜島駅でユニバーサルシティ駅の1つ隣。

ホテルは桜島駅の目の前なので、パークから徒歩では少し遠いと感じた方は、電車でユニバーサルシティ駅から桜島駅に行きましょう。

パーク閉園直後の駅は人でごった返していますが、大阪駅方面と逆方向なので電車にはゆったり乗れます。

子供用アメニティ

  • パジャマ セパレートタイプ(120cmのみ)
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • タオル

荷物の預かり

チェックイン前→フロント

チェックアウト後→コインロッカー。専用コインが必要なのでスタッフに声をかけてください。

アーリーパークイン付きプランはJTBだけ!/

JTBで予約する

\人気の予約サイト/

キャラクタールームがあるホテル

ユニバーサルポートのフォトスポット

キャラクタールームがあるホテルは3つ。

ホテルの部屋でもパークを感じられるので、子供は大喜び間違いなし!

  • ホテル近鉄
  • ユニバーサルポート
  • リーベル

ホテル近鉄

  • セサミストリート
ホテル近鉄のセサミフロア
出典:公式HP

ユニバーサルポート

  • ミニオン
ユニバーサルポートのミニオンルーム
出典:公式HP

リーベル

  • スヌーピー
  • ジュラシックワールド
  • セサミストリート
リーベルのピーナッツルーム
リーベルのジュラシックワールドルーム
リーベルのセサミルーム

出典:公式HP

大浴場があるホテル

大浴場があるホテルは3つ。

  • ホテル京阪(天然温泉)
  • シンギュラリ
  • リーベル(天然温泉)

ホテル京阪

ホテル京阪の大浴場
出典:公式HP

利用年齢

大人料金(中学生以上)

小人料金(3歳以上)

利用時間

男女別の年齢

3歳以上

2,000円

1,000円

夜 15:00~1:00

朝 5:00~8:30

小学1年生以上

または身長120cm以上

※宿泊者のみ利用できます

※大人1名につき¥150別途入湯税がかかります

※ドリンクサービス付き

※時間内なら何度でも利用可

シンギュラリ

シンギュラリの大浴場

出典:公式HP

利用年齢

大人料金

小人料金

利用時間

男女別の年齢

4歳以上

無料

無料

15:00~翌11:00

7歳以上

※宿泊者のみ利用できます

リーベル

リーベルの大浴場
出典:公式HP

日帰り利用

利用年齢

大人料金(中学生以上)

小人料金(4歳以上)

利用時間

男女別の年齢

4歳以上

2,000円

(タオルレンタル含む)

1,500円

(タオルレンタル含む)

≪月~木≫
6:00~9:00
11:00~24:00
≪金土日祝≫
6:00~9:00
11:00~25:00

7歳以上

宿泊者利用

利用年齢

大人料金(中学生以上)

小人料金(4歳以上)

利用時間

男女別の年齢

4歳以上

無料

無料

≪月~木≫
6:00~9:00
11:00~24:00
≪金土日祝≫
6:00~9:00
11:00~25:00

7歳以上

※別途、入湯税が必要

※日帰り利用と宿泊者利用で最終受付時間が違います

※設備メンテナンスにより営業時間が変更される日があります

靴を脱いで入れる部屋があるホテル

靴を脱いで入れるお部屋があるホテルは全部で4つ。

パークで遊び疲れた後は、家のように靴を脱いで疲れた足を解放したくないですか?

ハイハイやつかまり立ちの赤ちゃんにも衛生面で安心ですよね。

わが家は靴を脱いで入れるお部屋かどうかは結構、重要視しています。

  • パークフロント
  • ホテル近鉄
  • ユニバーサルポート
  • ユニバーサルポートヴィータ

パークフロント

パークフロントの和室
出典:公式HP

オフィシャルホテルでは唯一の『和室』のみ靴を脱いで入れます。

寝るときはお布団なので、赤ちゃんや寝相の悪いお子さんでもベッドから落ちる心配がありません。

ホテル近鉄

ホテル近鉄のセサミフロア
出典:公式HP

セサミストリートのコンセプトフロアのみ靴を脱いで入れます。

ファミリーの利用が多いセサミストリートルームでの土足厳禁は、小さい子供連れにはありがたいですね。

ユニバーサルポート

ユニバーサルポートのWAKUWAKUワンダールーム
出典:公式HP WAKU WAKUワンダールーム
  • エーゲ、カリブ全室
  • WAKU WAKUワンダールーム
  • Partyルーム
  • Girlyルーム
  • ミニオン コンセプトルーム
  • オーシャン全室
  • パレス全室

ほとんどのお部屋が靴を脱いで入れます。

特にWAKU WAKUワンダールームはローベッド・調乳ポット・電子レンジなど、赤ちゃん連れにうれしい設備がそなわっているお部屋になっています。

ユニバーサルポートヴィータ

ヴィータのもこもこルーム
出典:公式HP もこもこルーム
  • スターリールーム
  • スターリーコーナールーム
  • もこもこルーム
  • もこもこメゾネットルーム
  • きらきらコーナールーム
  • レインボールーム
  • スパークルーム

この他、スタンダードツイン・スーペリアツイン・デラックスツインのお部屋の中で『プリズムイメージ』のお部屋は靴を脱いで入れます。

予約時にプリズムイメージのお部屋のリクエストができますが、必ずしも希望が通るとは限らないので注意してください。

もこもこルームは3台横並びのローベッドなので、赤ちゃんがいるファミリーにおすすめです。

まとめ

USJのオフィシャルホテルはどこもおすすめ。

キャラクタールームがあるホテルや大浴場があるホテルなど、各ホテルの特徴から宿泊ホテルを決めてみてはいかがでしょうか。

 

オリエンタル

シンギュラリ

パークフロント

ホテル近鉄

ホテル京阪

ユニバーサルポート

ユニバーサルポートヴィータ

リーベル

パークまでの距離

徒歩2分

徒歩2分

徒歩1分

徒歩1分

徒歩2分

徒歩4分

徒歩4分

徒歩13分

キャラクタールーム

×

×

×

セサミストリート

×

ミニオン

×

  • スヌーピー

  • ジュラシックワールド

  • セサミストリート

ユニバーサル・スタジオ・ストア

×

×

×

×

×

大浴場

×

×

×

×

×

洗い場付きお風呂

×

全室ユニットバス

×

全室ユニットバス

(客室露天風呂付のお部屋除く)

△一部のお部屋

リニューアルルームのデラックスコーナールームのみ

一部のお部屋

(バリアフリールーム除く)

(バリアフリールーム除く)

(スタンダードルーム除く)

靴を脱いで入れる部屋

×

×

和室のみ

セサミストリートフロアのみ

×

(一部のお部屋は土足)

(半数のお部屋は土足)

×

子供用アメニティ

子供用パジャマ

×

130cmのみ

90cm

120cm

120cmのみ

75cm

95cm

100cm

120cm

100cm

120cm

120cmのみ

ベッドガード

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

事前予約

ベビーベッド

事前予約

×

事前予約

事前予約

事前予約

※設置不可の部屋あり

事前予約

事前予約

事前予約

ホテル内コンビニ

×

×

ローソン(24時間)

×

×

売店

ローソン(24時間)

×

チェックイン前後の荷物預かり

セルフバゲージルーム

ホテルフロント

チェックイン前→コインロッカー・セルフロッカー

チェックアウト後→フロント

コインロッカー

コインロッカー

コインロッカー

コインロッカー

チェックイン前→フロント

チェックアウト後→コインロッカー

アーリーパークイン付きプランはJTBだけ!/

JTBで予約する

人気の予約サイト/

チケットの買い方や子供の持ち物などの記事はこちら▽▽

【USJ初心者】子連れユニバを完全攻略!チケットの買い方から画像付きで説明!

USJに行きたいけど、子供連れだしどうやって楽しんだらいいかわからない! チケットはどうやって買うの?! ニンテンドーワールドに入場したいけど、どうしたらいい? そんなあなたの為に、楽しみ方とチケット ...

続きを見る